W丼(鳥めし&天丼)(2/24) [お弁当]
2月24日(月)は、珍しく昼時に時間ができたので、
少々遠出しました!
(といっても午後2時ごろでしたが…)
で、懐かしの、ドラッグアーバンさんに!
この判断が今回はハマった感じで、
こんなお弁当が残っていました!

●W丼(鳥めし&天丼) 398円→(30%引で)279円
●牧場の朝ヨーグルト(3個入り) 78円
合わせて357円。
レンジで温めて、いただきます!

さすが、もともと398円だけあって、
ボリュームがあります。
「W丼」というだけあって、
仕切りの両側にご飯が入っているので、
安めのお弁当にしては、珍しくご飯が多い!!
しかも、野菜はないけど、おかずの量も多い!!
炭水化物とタンパク質は十分取れる、
わりと力技な、お弁当でした。
ヨーグルトも買えたし、久しぶりに遠出して、
よかったなー。
というわけで、今月のランチ代は、
合計 3302円(12回分)。
平均 275.16円(↑)。
となりました。
今回は、懐かしのお店に行きましたが、
初めてのお弁当でした。
デリドさんにも久しぶりに行きたいところです…。
少々遠出しました!
(といっても午後2時ごろでしたが…)
で、懐かしの、ドラッグアーバンさんに!
この判断が今回はハマった感じで、
こんなお弁当が残っていました!
●W丼(鳥めし&天丼) 398円→(30%引で)279円
●牧場の朝ヨーグルト(3個入り) 78円
合わせて357円。
レンジで温めて、いただきます!
さすが、もともと398円だけあって、
ボリュームがあります。
「W丼」というだけあって、
仕切りの両側にご飯が入っているので、
安めのお弁当にしては、珍しくご飯が多い!!
しかも、野菜はないけど、おかずの量も多い!!
炭水化物とタンパク質は十分取れる、
わりと力技な、お弁当でした。
ヨーグルトも買えたし、久しぶりに遠出して、
よかったなー。
というわけで、今月のランチ代は、
合計 3302円(12回分)。
平均 275.16円(↑)。
となりました。
今回は、懐かしのお店に行きましたが、
初めてのお弁当でした。
デリドさんにも久しぶりに行きたいところです…。
2014-02-28 00:55
nice!(1)
コメント(2)
トラックバック(0)
こんばんは! 3割引はありがたい(^○^) 月末近くで300円以下をキープしてるのも 凄いです!! 前回のマルエツさんのブログを見た後 平日休みに お昼にお弁当を買おう♪と思い 若鳥唐揚げ弁当398円を購入。 広告の品だったらしく いつもはもう少し高いのかなと思いつつレジに並んでいたら 前に並んでる主婦らしき人が お昼のおかずなのかコロッケが一枚 大きめのパックに入れ スカスカ状態・・・・ おやなんかおかしいぞーと思ってよーく見るとパックが10枚以上重ねてある(ーー;)
違った意味のやってはいけない節約ですよね(ーー;)
by 良実 (2014-02-28 19:43)
>良実さん
なるほど。主婦っていうのはそういうところで節約をするんですねえ。でも、それはよろしくない節約ですね…。イタイ感じです。それから、ちょっと返信が遅れて、すいません! またまだ、仕事が忙しさMAXになっております。なんとか乗り切ります!
by usugenov (2014-03-05 03:17)